- HOME >
- ぱんだ教室
ぱんだ教室

令和5年度 5月9日(火)より 毎週火・木に実施します🐼
【対象】歩くことができ、下記の誕生日に該当するお子様
〇1歳児…令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
〇2歳児…令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
定員は、現在1日6名までです。定員に達した場合は、利用を締め切らせて頂きます。
【対象】歩くことができ、下記の誕生日に該当するお子様
〇1歳児…令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
〇2歳児…令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
定員は、現在1日6名までです。定員に達した場合は、利用を締め切らせて頂きます。
ぱんだ教室(1歳児・2歳児一時預かり保育事業)
通院、買い物、リフレッシュ…おうちの方の笑顔が1番✨どのような理由でも、在園以外の方もお預かりできます。お気軽にお問い合わせください。

預かり時間 | 〇5月のみ…9:00~12:00 〇6月~3月…9:00~15:00(昼食は、弁当持参か給食を注文頂きます) |
---|---|
料金 | 【預かり料金】(おやつ代含む) ☆初回利用時、皆様に年額500円の保険に加入頂きます。 〇急な利用/単発利用の場合 1時間300円…迎えの時、お支払い頂きます。 〇定期利用の枠もあります。 【給食料金】 〇1食330円 ・単発利用の場合…お迎えの際に預かり料金と合わせてお支払い頂きます。 ・定期利用の場合…給食の利用日数を計算し、 翌月の預かり料金と合わせてお支払い頂きます。 |
申し込み方 | 電話又は公式LINEアカウントから、当日の朝8時までに予約して下さい。 |
持ち物 | 【迎えの時間が12時前の場合】 水筒・あご紐(ゴム)のついた帽子・手拭きタオル・着替え袋(巾着袋や手提げ袋の中に、下着も含めて洋服1組を入れて持たせて下さい)・おトイレ袋(巾着袋や手提げ袋の中に、1枚1枚名前を書いたオムツを必要な枚数と、おしりふき、オムツを持ち帰る為のビニール袋を入れて持たせて下さい)・上履き(洗ってある外靴でも大丈夫です) 【迎えの時間が12時以降の場合】 上記の物・お箸/フォーク/スプーンの3点セット/食事用エプロン/おしぼり・給食注文しない方はお弁当・お昼寝用布団セット(敷布団・掛け布団・枕・あると安心できるタオルやぬいぐるみ等) |
その他 | 〇初回利用の際、お子様についての書類にご記入頂きます。時間にゆとりをもって、送ってきて頂きますようお願い致します。 〇利用する皆様に『年額500円』の保険に加入頂きますので、よろしくお願い致します。 |
公式LINEに登録いただくと、LINEからも予約が可能です。(気象や感染症等で中止となる場合も、お知らせが届きます)電話でも、お気軽にお問合せ下さい☆
スマホの方の登録はこちらからどうぞ♪
https://line.me/R/ti/p/%40318ionvi
QRコードをご希望の方は、下の登録ボタンをクリックすると表示されます♪
スマホの方の登録はこちらからどうぞ♪
https://line.me/R/ti/p/%40318ionvi
QRコードをご希望の方は、下の登録ボタンをクリックすると表示されます♪