園外保育に行ってきました🚌🍁
11月14日(金)
七五三のお参りを兼ねて、芝山へ園外保育に行ってきました💨
前日から子どもたちの会話は遠足の話題でもちきりでした🎶それくらい園行事を楽しみにしてくれていることが、担任としてとっても嬉しいです😊
当日は、気持ちがいいほどの秋晴れ☀️
七五三のお参りはもちろん、秋の自然を感じながら、戸外で思いきり遊んできたすみれ組(年長)です!!
七五三のお参りを兼ねて、芝山へ園外保育に行ってきました💨
前日から子どもたちの会話は遠足の話題でもちきりでした🎶それくらい園行事を楽しみにしてくれていることが、担任としてとっても嬉しいです😊
当日は、気持ちがいいほどの秋晴れ☀️
七五三のお参りはもちろん、秋の自然を感じながら、戸外で思いきり遊んできたすみれ組(年長)です!!
芝山仁王尊にて
芝山公園にて
千歳飴をいただきました
七五三のお参りでは、“大きくなったことへの感謝”と“これからも頑張ることへの決意”をお伝えしました。その際、芝山仁王尊のご住職様より、千歳飴をいただき、大喜びの子どもたち。(ありがとうございます!!)
組み紙の技法で一生懸命作った千歳飴袋に入れて、大切に持ち帰らせていただきました。
千歳飴は、子どもの健やかな成長と長寿を願う縁起物。すみれさん、独り占めしないで、家族のみんなにもお裾分けしてあげてね💓
組み紙の技法で一生懸命作った千歳飴袋に入れて、大切に持ち帰らせていただきました。
千歳飴は、子どもの健やかな成長と長寿を願う縁起物。すみれさん、独り占めしないで、家族のみんなにもお裾分けしてあげてね💓