- HOME >
- 🔵牛乳パックで紙漉き遊び🥛
リサイクルってなぁに?♻️
使い終わったものをゴミとして捨ててしまうのではなく、他の使える物に変身させることを『リサイクル♻️』といいます。
そんなリサイクルについてお勉強したすみれさん(年長)。みんなで牛乳パックのリサイクルに挑戦してみました💪
そんなリサイクルについてお勉強したすみれさん(年長)。みんなで牛乳パックのリサイクルに挑戦してみました💪
牛乳パックでしおりを作ろう🔖
牛乳パックをよ〜く洗って開き、数日間水につけておくと、フィルムが剥がせるようになります。
牛乳パックのフィルムを両面剥がし、細かくちぎって、ミキサーにかけ・・・これで、しおり作り【紙漉き】の下準備は完了です!!
(※写真が撮れず、すみません🙇♀️)
牛乳パックのフィルムを両面剥がし、細かくちぎって、ミキサーにかけ・・・これで、しおり作り【紙漉き】の下準備は完了です!!
(※写真が撮れず、すみません🙇♀️)





素敵な作品が出来上がりました✨
実はこのしおり、子どもたちは、とあるプレゼントとして製作しています。
お楽しみに♪
実はこのしおり、子どもたちは、とあるプレゼントとして製作しています。
お楽しみに♪